2012年12月10日
+1ホルダー?
東山湖の国道側へ行くのは結構きついっすよね?
桜の木の枝が低くて普通に歩くと・・・
なので
プラノのホルダーを改造&追加しました。
ロッドも増えたことですし

4本挿せるようにしました
今までは

ツールキャッチでしたが
東山のように斜めにして持ち歩くとどうしても気を使います。
先日のMAVで使用しましたがなかなかいい感じでした
筒の切込みが甘くて少しリールが暴れたので少し調整が必要です。
これで少しは楽に歩けますかね?
桜の木の枝が低くて普通に歩くと・・・

なので
プラノのホルダーを改造&追加しました。
ロッドも増えたことですし


4本挿せるようにしました

今までは

ツールキャッチでしたが
東山のように斜めにして持ち歩くとどうしても気を使います。
先日のMAVで使用しましたがなかなかいい感じでした

筒の切込みが甘くて少しリールが暴れたので少し調整が必要です。
これで少しは楽に歩けますかね?
Posted by さちだん at 23:42│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
おはようございます
釣り場によって状況が違うので、道具の準備も工夫がいりますよね
確かにツールキャッチはセットが簡単ですが持ち運びの時が不安定ですよね
ロッドスタンドがいいのでしょうが高くて(-.-;)
釣り場によって状況が違うので、道具の準備も工夫がいりますよね
確かにツールキャッチはセットが簡単ですが持ち運びの時が不安定ですよね
ロッドスタンドがいいのでしょうが高くて(-.-;)
Posted by 伸 at 2012年12月15日 05:55
伸さん こんにちわ
ロッドスタンド欲しいけど高くて・・・・
しばらくはこのままかなぁ~?
いきなりスイッチが入って買ってしまうかもですが(汗
ロッドスタンド欲しいけど高くて・・・・
しばらくはこのままかなぁ~?
いきなりスイッチが入って買ってしまうかもですが(汗
Posted by さちだん
at 2012年12月15日 09:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。