2015年03月06日
けん太でテスト
最近仕事でちょっと軟禁状態にされて
ストレスが溜まっています・・・
この歳で新しいことを覚えるのは大変ですね。
さて、
先週の土曜日に
今年初のけん太に行ってきました。
ジョイバレー戦でフッキング率悪かったんで
フックを試すのが目的です。

使いまわしの画・・・
気温12℃くらいでしょうか。
非常に暖かく魚が中途半端な棚にいそうな予感・・・悶絶するかも?
と、思ってはじめてみますが
普通に巻いて釣れますよ?
しかも2g以上で
この釣れてる時間にフックテストをしてみます。
やはりフックは重要なことがわかりました。
これはその後、ご一緒したMさんも言ってました。
この方のこだわりは半端なく、私には真似出来ません・・・
理由は老眼なので非常に時間掛かります
そして放流が入ります。
そこそこ釣れたのでクランクも試します。
なぶくら結構やばいですね?
ジョイバレーで投げれば良かったかも・・・
ていうか?ジョイバレー用に買ったんですけどね
ただし、掛かるんですけどバレも多いので
その辺をどうにかしたいですね

ジキル18の○○巻き
では
相変わらず大きなサイズも混じります。
ヴァルケインのISですが
使い込むと良い感じですね!
気に入ってきましたよ
3月22日にけん太カップがあるようです。
ジュネス戦の翌週なので・・・かなり悩んでます
ストレスが溜まっています・・・

この歳で新しいことを覚えるのは大変ですね。
さて、
先週の土曜日に
今年初のけん太に行ってきました。
ジョイバレー戦でフッキング率悪かったんで
フックを試すのが目的です。

使いまわしの画・・・
気温12℃くらいでしょうか。
非常に暖かく魚が中途半端な棚にいそうな予感・・・悶絶するかも?

と、思ってはじめてみますが
普通に巻いて釣れますよ?
しかも2g以上で

この釣れてる時間にフックテストをしてみます。
やはりフックは重要なことがわかりました。
これはその後、ご一緒したMさんも言ってました。
この方のこだわりは半端なく、私には真似出来ません・・・

理由は老眼なので非常に時間掛かります

そして放流が入ります。
そこそこ釣れたのでクランクも試します。
なぶくら結構やばいですね?
ジョイバレーで投げれば良かったかも・・・
ていうか?ジョイバレー用に買ったんですけどね

ただし、掛かるんですけどバレも多いので
その辺をどうにかしたいですね


ジキル18の○○巻き

相変わらず大きなサイズも混じります。
ヴァルケインのISですが
使い込むと良い感じですね!
気に入ってきましたよ

3月22日にけん太カップがあるようです。
ジュネス戦の翌週なので・・・かなり悩んでます

Posted by さちだん at 00:16│Comments(2)
│釣りキチけん太
この記事へのコメント
おはようございます。
けん太は、数回しか行ってませんが、いいイメージしかありません。
良く釣れますよね。
22日かぁ・・・、行きたいなぁ・・・
でも、28日の前橋が・・・
けん太は、数回しか行ってませんが、いいイメージしかありません。
良く釣れますよね。
22日かぁ・・・、行きたいなぁ・・・
でも、28日の前橋が・・・
Posted by きく
at 2015年03月06日 08:07

きくさん
昨日も行っちゃった(笑
良いイメージしかないの?
ならば是非参加してテレビもって行ってください!
お待ちしています???
チャレンジカップ出るの?
ならば?調整に!!
昨日も行っちゃった(笑
良いイメージしかないの?
ならば是非参加してテレビもって行ってください!
お待ちしています???
チャレンジカップ出るの?
ならば?調整に!!
Posted by さちだん
at 2015年03月08日 10:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。