ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
FX初心者の入門講座
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
gogo.gs _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
プロフィール
さちだん
さちだん
子供の頃からの釣り好き。
特に鯉にはまり1mオーバー釣るまでは他の釣りに手を出さないつもりがいつの間にやら管釣に(笑)
基本月1釣行ですが見かけたら声を掛けてください。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2020年02月24日

そろそろ復活しようかしら?

みなさま
ご無沙汰しております。。。
一応元気に過ごしておりますよ。

かるく食事制限をしてましてげっそりしてます。
といっても
俗にいう標準体重になったかなという感じです。
いままで腹いっぱいになるまで食ってたのを普通?にしただけですニコニコ

久しぶりなので書き方忘れてかけてました汗

さて、
前回の更新から釣りしていないわけではなく。
かるく振り返ってみます。

確か?けん太のドットコムだったか?
手も足も出ず自分にがっかりしてたら
あっという間に夏が終わりまして汗

秋になり
そろそろトラキンのシーズンかということで
リハビリかねて中ノ沢へ・・・
1投目で釣れて、あれ?と思ったけどその後悶絶ガーン


じょんさんからのお誘いを受けてベリーズのB-CUPへ参戦。
前日の台風で大荒れでしたが結果は、
決勝まで行けたけど
確か6人中ビリでした。


そして
東山湖のチームバトルに参戦。
ろんぐさん、N野さんと。
予選番長で順調に抜けて。。。
その後あっさりと負けました。


お次は確か
ならやま沼戦だったか?
ペア戦はじょんさんと参戦し・・・
優勝チームがいたグループで惨敗。
トライアルは
初戦でオーナーのUさんと当たり手も足も出ず
そのままUさんは優勝してました。
私は負け組決勝まで行きましたが・・・
まぁ朝から釣りの内容が悪くダメダメでした。

次は
DNR東山湖戦に
ろんぐさん、N野さんと
優勝するつもりでいました。マヂで。
初戦対戦相手がいないので1匹釣ればよかったけど
30匹以上釣ったり最終戦で勝てば抜けられるところで
フルボッコでやられました。。
この負けでサドンになり昨年同様1投で負けて
この勝ったチームが優勝してました。
我々にサドンで勝つと優勝するという説が囁かれつつありますブロークンハート


次は
鬼怒川戦にも参戦し
ペア戦はじょんさんと
あと一歩でだったのですが予選で敗退。
トライアルは
準決勝の放流戦でまさかの大ハズシ
決勝の審判をしました。


そして最後の東山湖戦
ペア戦はじょんさんと
ようやく?予選抜けましたが
2回戦で私が足を引っ張りジエンド。
トライアルは雪が舞ってテンション下がりの中
1回戦は抜けましたが
久しぶりの2回戦で負け。。
しかも腕章をいただくという名誉まで。。ダウン


そんな感じの
今シーズンのトラキンでした。

今シーズンは
バベルにこだわってバベルと心中したかな?
つうかブングって釣れるなぁ・・・
でも買わないけどね。


さて
バベル仕様のラインを書き換えなきゃ。
  

Posted by さちだん at 16:43Comments(0)独り言

2019年03月31日

けん太CUP

3月24日
けん太CUPへ参加してきました。

自宅出た時の気温は-2℃・・・
めっちゃ寒かったです。

現地でもまぁ寒いです・・・
真冬の防寒は家にあるので日が出るまで我慢です。

受付番号はB-9
いちばん引いちゃいけない番号です。

まずは審判
ペアのAくん釣る釣る・・・目
全体的に釣れてるんですがそれでもかなりペースが良い。
手前の魚を取るのは参考にさせていただきます。


そしてB組。
運よく?山側のロープ際に入れました。
つうかこの日は微妙な位置なんですよね。
案の定なかなかアレでした。
ハントのテヘペロでまず2本。
その後・・・なんやかんやで
このローテ5本・・・汗
ダブルスコア以上の差がついてますね。


2ローテも同じ場所が開いてたので
山側ロープ際へ・・・
放流魚がここは薄い・・・
そしてどこかへ・・・
なんやかんやでこのローテ5本。
計10本で終了。

B組8位くらいで予選敗退です。
あっ敗者復活があったけど
バイト1回あっただけでした・・・ダウン


決勝の様子。逆光だけど・・・




テレビもう1台とか夢の話でしたブロークンハート
予選抜けられずの
ダメダメな日でした。。。テヘッ






切り替えて
ドットコム頑張ろうびっくり




この日の感想は
若手が強ぇ~




  

Posted by さちだん at 17:07Comments(0)釣りキチけん太

2019年03月06日

トラキントライアル東山湖FA戦

2/24(日)
ペア戦で決めちゃって
トライアルには出ない予定なのに・・・
早起きしてますテヘッ

受付してB-6
ん?昨日と同じ場所ではないですか!
これはラッキーなのか?

ん?対戦相手は・・・N原さん
やはり?誰かと当たると思ってたんだよなぁ~
朝霞をホームとしているってことで気を抜かず全力で行きます電球

A組の様子を見ていると
これは電球バベル効きそうですハートアップ

タックルは6本中4本にバベルがセットされてます。
もう横は捨ててます?テヘッ


そしてB組スタート・・・
まずは一応巻いてみます
ティアロで2本先制し、バベル投入。
簡単ではないけど釣れます。
途中、スレがありました。
でもこれで魚の動きの鈍さと棚を把握できました。
後半は余裕が出て棚的にモカDRSSじゃね?ってことで
投げます・・・
ヒットします・・・
フック折れてます・・・汗
7-2で勝ち組へ。


2回戦
対戦相手にN口さんがいますから余裕はなしで
最初からバベル投入します。
私釣る、N口さん釣る・・・
私釣る、N口さん釣る・・・
状況的にかなり有利だと思ってたんだけど・・・
数本差で勝ってそうなんだけど?
最後まで集中して必死にやりきりました。
13-9-6-6で抜けました。
N口さんのトラブルが無ければもっとやばかったかもね


準決勝
放流入ってるので巻きから・・・
周りは釣れるけど自分とお相手方だけ静かですガーン
ティアロで5本。バベルで2本。
7-2で勝ち。
風があってバベルきつい状況。
本来なら何とかなるんだけど
この日の状況はゆっくりフォールさせないと喰わないので
軽いのだと魚のいるところまで飛ばない。
ラインが風に引っ張られ戻させる・・・
この時点で決勝は厳しい予感がしてました。


決勝
前回の鬼怒川戦に続いて決勝に立てたのは良いのだけれど。
やはりきびしかった汗
場所移動して・・・NST18の遠投巻きフォールで1本。
後半はとっかえひっかえで巻いてみますが・・・タラ~タラ~
バベルで意地の1本で終了。
決勝ビリの成績で今シーズンのトラキンは終了しました。

いくらなんでも2本じゃダメですね。。


反省点はあるのでこれを次回に生かしたいけど・・・
来年まで覚えているのでしょうか?ガーン



さて?次は・・・
けん太CUPだびっくり

プラする?
花粉がなぁ~

でも行きます目


  

2019年03月04日

東山湖ペア戦

2月23日
トラキンのペア戦に参戦してきました。
写真1枚も撮ってなかった・・・
それだけ集中してたんだけど・・・シーッ
トラキンのHPよりm(__)m

初めてのペア戦ですニコニコ
しかもペアを組ませていただいたのは湘南すーさん
当日初めてお会いしましたシーッテヘッ

良い人で良かった。

L組で場所はオーバーフローです。
う~ん。ここで釣りをするのは初めてだったりします。。。
思いっきり遠投すると桟橋に届きそう?ていうか届く。

先発は私です。
前半は・・・1キャッチ2バラシ
5分は短すぎるぅ~
後半では1バラシでした。
すーさんが1本とって
2-4で負け・・・ダウン私の責任ですタラ~タラ~タラ~
バラシがぁ~ブロークンハート

その後の記憶があいまいで
なんやかんやで2勝して
最終戦に勝てば抜けれる状況になってます。
しかし相手チームが釣る釣る・・・
2勝2敗で終了。



5分で交代するのは初めてなので
なかなか難しかったなぁ~
初めてじゃなくても難しいけど汗


アフターはすーさんと釣りして
一応?明日のイメージを膨らませておきました。。



宿にチェックインして・・・
近くで反省会・・
このメンバーと明日当たる気がしてましたが・・・

続きは・・・
リザルト見ながら思い出しながら記事にします・・・テヘッ

  

2019年01月31日

ディスプラウト・なぶら家・ ロブルアーCUP

1/27(日)
行ってきました。東山湖
ディスプラウト・なぶら家・ ロブルアーCUPです。

3人のチーム戦ですが
1名のみに特権が用意されています。
それは、フォールゾーン、デュアルコア、バベルシリーズの
フロントフックがOKなのです。
今後もこのルールでお願いしたいですニコニコ

鬼怒川戦の翌日に
ろんぐさんから参加しないかと誘われて即答です電球
N野さんと3名でなかなか良い線行けそうな気配です。

私に課せられたノルマは・・・2名の倍釣る事テヘッ
頑張りますびっくり


抽選してE組です。
初戦は・・・
ガッツリ釣って勝利。

2戦目は優勝候補の一角
マグナムと愉快な仲間たち
しもちゃんは事実上の決勝戦とか言ってましたが・・・
なかなか渋れる展開で2本差で負けてるところで
ろんぐさんと場所入替作戦発動。
これナイスでほぼ同時に二人して釣って並びましたが
直後に釣られて・・・やべーこのまま終わっちゃう
と思ったところで私に待望のヒットナイス
終了間際だったので会心のドローでした。

3戦目はなかなか厳しく・・・
途中エスプリ投げて1匹釣りましたテヘッ
ここもなんとか勝ちました。

予選最後は・・・
前半3本差で折り返し汗アタリが無いのよ。
後半まくって逆に3本差勝利。


これで3勝1分けでマグナムチームと
1本早がけのサドンパンチ

はい。
しもちゃんに1投でやられました。

ネットインまで何が起きるかわからないと集中してて
すぐにアタリがあったんだけどかからず残念。

この日は、ヒーローになるつもりだったのに・・・テヘッ




結局、そのままマグナムチームが優勝しました。
しもちゃん覚醒してましたね目
てか彼の作戦勝ちかな。


アフターでは70クラスを1投でかけてご迷惑をおかけしました。
私、マイテモツレマスネナイス





よし
次はトライアルだびっくり

この日の釣りをすれば行けるんじゃなかろうか?ハート