ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
FX初心者の入門講座
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
gogo.gs _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
プロフィール
さちだん
さちだん
子供の頃からの釣り好き。
特に鯉にはまり1mオーバー釣るまでは他の釣りに手を出さないつもりがいつの間にやら管釣に(笑)
基本月1釣行ですが見かけたら声を掛けてください。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年07月23日

尾瀬へ

7月21日(土)

はい。
また行ってきましたドキッ
2週連続っすびっくり


朝一スタート前の様子・・・めちゃ寒い・・・

梅雨明けしたのに関越の温度計は16℃だったので
ここは15℃とかかな?
水温も気になり・・・表層17℃意外とアレでしたテヘッ汗


あまりにも寒いので雨じゃなけどカッパを着てスタート。
入った場所は先週とほぼ同じ場所。

開始1時間ほど・・・
巻きでは2本ですテヘッ


やっぱりNST18で爆ドキッ
雨がひどくなってきたのでズボン履き替えたんですが
すでに『爆』タイム終了でした汗


そして寝坊のお方が到着です。

これの入魂式に同釣させてもらってますニコニコ




少し時間掛かったけど無事入魂びっくり

そのあと少し貸していただきました。
ロッドにつけるとリールの重さを感じないくらい軽いです。
あそこまで軽い必要があるか?と思いましたが
やっぱ軽いのはいいですねアップアップ

  続きを読む

Posted by さちだん at 12:48Comments(4)尾瀬フィッシングライブ

2012年07月16日

尾瀬で

7月14日(土)
尾瀬FLです。
一ヵ月半ぶりの釣りで
尾瀬FLは約10ヶ月ぶりニコニコ
前日は興奮してなかなか寝付けませんでしたテヘッ

興奮する理由は
もうひとつありましたびっくり




さかのぼること昨年の12月トラトラ東山湖で
お会いした際に7月に前橋に行くのでアップと。




いやぁ~
半年待ちました。

ようやくの友釣りです。





現場に着いたとき雨は大丈夫かと思っていたのですが・・・
始める直前に降ってきました雨


入場は3番目でした。
1級ポイントのお立ち台には入れなかったのですが
川側インレットの2番目に入れました。
手前まで深いのでパワーを味わっていただくには良い場所ですアップ







今回の友釣りはkasugaiさんです。
愛知県から前日のあずみ野経由ですシーッ
〇会への出る関係で半日勝負です。

ステラ2本体制・・・さすがです。




時間になりスタートしますが・・・

  続きを読む

Posted by さちだん at 07:50Comments(8)尾瀬フィッシングライブ

2011年10月04日

尾瀬FL半日勝負!!

10月1日(土)
逝ってきました。尾瀬FLにびっくり

今回はアッガイさんの邪魔しに半日釣行ですテヘッ

駐車場につくと寒い寒い・・・
尾瀬をなめてたわけじゃないけどこれほどとは・・・ビックリ


川側インレットが空いてたので並んで入りました。
水温は表層で12.5℃でしたドキッ
もしや?高活性かも?と期待感が高まります!

  続きを読む

Posted by さちだん at 12:47Comments(12)尾瀬フィッシングライブ

2011年08月02日

尾瀬FL釣行

こんちわ!

7月31日(日)
逝ってきました!尾瀬FLチョキ
このモンスターで6月MVPになり無料券で入場です。


今回は、どうしてもお刺身が食べたい
裕也の父ちゃんさんとの友釣りです。

4時ちょっと前にあることで目が覚めました。
目覚ましの20分前ですね。
通常ならもう少し眠れる時間があるのですが
そのまま準備して出発です。
ええ!もちろん出発時は土砂降りの雨ですガーン雨
数秒でズブ濡れですよ。。。


沼田辺りではほとんど降ってませんが
オルゴール館手前から霧で20m先は見えません。
慎重に安全運転で行きました。。



現地に着いたのは6:20前。
半袖では少し寒い感じの気温でしたので長袖に着替え
車から降りるとびっくり
裕也の父ちゃん発見!!
ん???
その後ろにサプライズゲスト登場です。


最近の雨の影響で予想通り

こんなに濁っている尾瀬は初めてです汗




3人のタックルBOX・・・ゲストは誰でしょう?

さて
どんな釣行になったでしょうか?
じつは当日からあまり記憶が・・・汗
  続きを読む

Posted by さちだん at 12:57Comments(12)尾瀬フィッシングライブ

2011年06月06日

格闘☆尾瀬モンスター!!

6月5日(日)
逝ってきましたよ。

尾瀬FLびっくり
前日に急遽釣行を決めたので忘れ物が心配でしたが
寝坊以外は大丈夫でした。。。

リーダーが朝霞のままだったので
30分前に到着して余裕をもって交換するつもりでしたが
到着が5分前でした汗

お客さんはいつもと同じくらいでしょうか?

国道側噴水前が空いていたのでそこに入りました。
ここ↓


すぐにスタート時間なので
バ〇だからリーダーそのままで始めてました・・・テヘッ

気温は車の外気温で16℃
水温表層で13℃
いつもより?若干濁りがあります。

さて、どんな釣行になったでしょうか?チョキ

  続きを読む

Posted by さちだん at 12:50Comments(18)尾瀬フィッシングライブ

2011年05月02日

モンスターは何処?

4月29日

行ってきましたよ!
尾瀬FLにハート

約2ヶ月ぶりです。

GW突入したというのに寒すぎです。2℃ですから・・・
尾瀬をあまくみてましたよ。
そりゃそうですね。まだ新緑な感じではありませんでした。




入った場所は国道側のここ

対岸を歩くのは?
小さくてよくわかりませんが、アッガイさんです。
ちなみにアッガイさんは初尾瀬だそうです。

スタート前の状況は
かなりライズがありますね!
いつもは静かで生体反応を感じないのですが
なんとなく?期待できるでしょうか?
水温は表層7.5℃です。

  続きを読む

Posted by さちだん at 12:52Comments(12)尾瀬フィッシングライブ

2011年02月23日

尾瀬で筋肉痛?

さて
前回の続きです。



最近自分の中では?
尾瀬筋肉痛はセット
と考えるようになってます。



確かに
月曜日は筋肉痛にはなりましたが・・・・
どんな感じだったでしょうか?
  続きを読む

Posted by さちだん at 12:59Comments(12)尾瀬フィッシングライブ

2011年02月21日

ストレス発散釣行なのか?

2月20日

群馬より南方の東山では虎虎最終戦が行われました。
ここで、
ら行さんが虎駅返り咲き!!
ろんぐさんが初の切符ゲット!!
そして、山ちゃんも切符ゲット!!
おめでとうございます!
虎駅での大暴れを期待してます!!



私はというと・・・
釣りに行きたい衝動とストレス発散したいので?
選んだ釣り場は
尾瀬フィッシングライブさんです。




スキー?でしょうか・・・意外と混雑してましたが
なんとかオープン時間前に到着できました。

先行客は7名ほどです。
当然手前には入れそうにありません。

よく見ると?川側インレット付近は氷が・・・



私が入った場所はここ
噴水前が空いていたので遠慮なく・・・

ここも左側には氷が・・・・
足元は雪です。


水温は表層1.0℃
気温は車の外気温で-2℃

なかなか厳しい条件ですが
どんな感じだったでしょうか?

  続きを読む

Posted by さちだん at 12:31Comments(8)尾瀬フィッシングライブ

2010年11月08日

尾瀬モンスター・・・

11月7日(日)
逝ってきましたハート

最近はモンスター級を多数放流し
出会える?確立の高いとの噂の
尾瀬フィッシングライブさんです。

前日に釣行を決めてから慌てて準備を・・・
しかも?朝起きてから
クランクが2本針のものがあることを思い出し
慌てて1本にしていたら・・・時間が微妙な感じに汗

それでも
一応?開始10分前に発券できました!

先客がかなり入っていたので
場所は選べないだろうと???

あれ?
なんで?
川側インレットが空き?

となれば
遠くまで歩くのが面倒なのでと
自分に言い訳を言いつつ・・・
遠慮なく入らせてもらいました。
なんで?空いてたんだろうか?


水温は表層7℃
実はこの場所に入るのは初めてですドキッ
1日券買ったけど、
釣れ過ぎで体力持たなかったらどうしよう?
モンスターGETしてお腹いっぱいになるから
あとでこの場所を明け渡そうかな?

などと?余計な心配をしつつスタートします。


本当に余計な心配だった内容が気になる方は
つづきを・・・汗

  続きを読む

Posted by さちだん at 13:29Comments(16)尾瀬フィッシングライブ

2010年06月14日

尾瀬リベンジできたのか?

6月13(日)

予告どおり

尾瀬フィッシングライブへ逝ってきました。


前回撃沈(18匹)でしたが、今回はどうだったのでしょうか?



入った場所はここ。
2連噴水の右側で水温は表層16℃
スタート時点でお客さんは20名弱でした。





  続きを読む

Posted by さちだん at 21:52Comments(20)尾瀬フィッシングライブ

2010年05月19日

尾瀬フィッシングライブ釣行記

5月16日(日)

尾瀬フィッシングライブに逝ってきました。。。



目的は・・・

さしみハート

個体差でしょうけど
持帰った鱒ちゃんは脂がさっぱり系でした!
個人的にはもっと脂があってもOKなんですけどテヘッ
これはこれで、うんまかったですチョキ









さて、

どんな釣行になったのでしょうか?

昨年の11月以来なので6ヶ月ぶりです。



  続きを読む

Posted by さちだん at 00:21Comments(22)尾瀬フィッシングライブ