ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
FX初心者の入門講座
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
gogo.gs _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
プロフィール
さちだん
さちだん
子供の頃からの釣り好き。
特に鯉にはまり1mオーバー釣るまでは他の釣りに手を出さないつもりがいつの間にやら管釣に(笑)
基本月1釣行ですが見かけたら声を掛けてください。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年09月25日

ミノーのカラーって

今週になって急に涼しくなりまたねぇ~
朝は寒いくらいですが・・・・

そろそろ釣りに行かないとネタが無いので
日曜日に行くつもりだったのですが
知ってのとおり?1日中雨でした・・・雨





今回も発掘ネタですみません・・・汗



ZAGGER65SPのブランク買ったんですが


ミノーってどんな色がいいのかな?


とりあえず
1個はこんな色にしてみましたが


派手系で
リアクションで食わすような色がいいのかなぁ?

どんな色かわかりませんが・・・汗

  

Posted by さちだん at 23:08Comments(4)オリカラ

2012年09月21日

BUX


コストコのピスタチオびっくり
この高カロリー食材がうんめぇ~ので
約1ヶ月で2袋消費しました。。。。汗


鱒々お腹が・・・・・・・テヘッ


キロ単位の消費はさすがにヤバイぜぇ~パンチ
















さて、本題です。


どこでだったか忘れましたが
BUXを拾いました。




塗装もボロボロ状態なのでリペイントして
尾瀬FLで使用してみたら・・・アップアップアップ

ルアーがいいのか?
カラーがいいのか?


腕がいいのか?汗


なんだかわかりませんが
よく釣れましたねぇドキッ



ウエイトは3.8gでしょうか?




実はBUXって
いままで使ったことが無かったのです。
だって、これ1個しか持ってないですKARAテヘッ





う~ん
慢性金欠病なのに散財の予感が・・・・シーッ

  

Posted by さちだん at 21:54Comments(6)オリカラ

2012年09月18日

ローラ

朝はだいぶ涼しくなってきましたね。
そろそろ鱒たちもアップ

ただ・・・釣りには行けてません。。。ダウン








レイクカップ最終戦で
良い仕事したローラキラキラ

実は大会で初めて投げました。
しかも数日前にリペイント完成したものをシーッ


某ショップのオリカラをマネたんですが・・・・
あの渋い状況でやばかったですねアップ







実物を見たこと無いので全然違う色味なんでしょうけど。
なかなか良い仕事してくれました。





ちなみに
このカラーは
ダイソースプレーのみでシュッシュとしてます。
(下塗り&上塗りは別です)

ダイソースプレーなかなか使えますよパー

  

Posted by さちだん at 21:52Comments(4)オリカラ

2012年09月12日

粉・・・久しぶり

久しぶりの粉ネタです。


ずいぶん前に
新しい粉を手に入れてましたが

使ってなかったのでちょっと作ってみました。





もちろん?
粉はグローですよ。


ホントはナイターで使ってみたいのですが

今年は・・・・・・・・ガーン






このグローの色味は

どうも尾瀬で調子がいいような予感がしますびっくり


尾瀬で実績のあるあのルアーでも作ってみようかな?


  

Posted by さちだん at 22:05Comments(2)オリカラ

2012年08月29日

やっぱこれかな?

最近はまともに放流狩りしてないです。。。



ドーナも使ってないのでリペイントしました。
少し失敗してますが・・・シーッ

ピンクからちょっと赤いのから・・・
少し違うパターンを作りました。





今週末は放流量も多そうなので?


これで朝一ボッコボコチョキ







なればいいですねぇ~










問題は

その後なんですよねぇ~ニコニコ

  

Posted by さちだん at 19:33Comments(4)オリカラ

2012年08月19日

暑いですね

暑くて・・・暑くて・・・


眠くて・・・眠くて・・・


釣りに行けてません。。。



釣具屋へも逝ってないのでネタもありません汗





でも
リペイントはやってますよパー




最近人気のパニクラですが

どうも私には相性が悪いのか?
良い思いをしたことがないです。
まぁDRを2個しか持ってないのですが汗

色が悪いんじゃないのか?ってことで
1個をリペイントしてみました。


写真では?
きれいに写ってますが・・・・違う角度からみると・・・シーッ

まぁそれなりに良い色に仕上がったので
釣れそうな気がしてきました。

思い込みは大事ですからパー












でも
タッキー〇〇が欲しぃ~


  

Posted by さちだん at 22:31Comments(8)オリカラ

2012年07月05日

+300%でたぁ?

釣りに行きたい・・・
気が付けば7月になってますね。

レイクカップ以来釣してないし・・・ダウン

一応?レイクカップ第2戦にはエントリーしてますドキッ


使わないカラーのリペイントとかはやってますが
グッとくるカラーできませんねぇ。




そんな中
湖森で使えそうなのはこれくらいかな?

裏はヒミツってことでパー














そういえば先日
ゲーセンでこのようなものをゲットしました。




あまりにも見苦しいので画像処理を・・・ガーン汗







ハッピーターンは美味しいですね!!
大好きです!!

パウダーが+300%????

通常+300%なので
400%ってことですかびっくり


どんなに感じになっているのか?
楽しみですねぇ~



なんと・・・普通のが2袋入ってました・・・

なんだよぉ~
と思ったらパー


パッピーパウダーが別袋でビックリ

そういうことでしたか!!



ぜんぶ
まぶしきれません・・・
のっけて食べる感じです・・・ビックリ






こういうことの積み重ねかびっくり
またまた腹が出てきたわけは・・・テヘッダッシュガーン汗

  

Posted by さちだん at 13:15Comments(4)オリカラ

2012年06月27日

アタリつながりで

久しぶりに懸賞に当たりました。


のどごし生限定缶です。

ずいぶん前に応募して忘れてました。
ちなみに何人に当たるのか?調べたら・・・10万人びっくり
応募すれば貰えたような人数ですね。

でも
頂けるものはなんでも嬉しいものです。

ありがとうございました。



さて本題ですが
アタリつながりで
オリカラのアタリカラーを・・・?
  続きを読む

Posted by さちだん at 16:48Comments(4)オリカラ

2012年06月20日

実験台として

釣りにも行かずネタもないのですが・・・汗



この記事でブラック系のリペイントしたわけですが
ちょっと思いついたので実験してみました。

クラピーだと失敗したらアレなので
使わくなったクランクで実験してみました。




ソニクラ265

やっぱり写真だと微妙な色味が写らないなぁ・・・
青ラメのところも白く光っちゃって・・・・







なんか?
いい感じかも?アップ


どどめ色に近い感じでしょうか?



これは1軍系のクランクへリペイント決定だなびっくり








あっ
これ欲しい人がいれば・・・・パー

  

Posted by さちだん at 12:51Comments(12)オリカラ

2012年06月07日

さちだんブラック

ごく一部の方たちに縁起が悪いとか言われています。

前回のレイクカップのアフター協賛品と出されたものを
私が1抜けでゲットした(しちゃった)ものです。




縁起が悪いということで

リペイントしちゃいました汗












カラー名:さちだんブラック(仮)
実績がないので(仮)がついてます・・・汗

写真だと小細工したところが出ていないのが残念です。。。


当然ですがフックは変えます。








なんとなく釣れそうな予感はあります。


今年の夏も
ナイターがあるでしょうから?
そこでも釣れるでしょう???アップ

  

Posted by さちだん at 12:49Comments(4)オリカラ

2012年05月01日

できた(一応)

以前の記事で塗ってみようと・・・





ハラグロステルスⅡもどき
近い色が出たので晒しちゃいます。

これであそこにプラっと逝くのが鱒々楽しみになってきました。



まずは失敗作から・・・真ん中が本物です。

これが何回目の失敗か?忘れましたが
徐々にそれっぽくなってきました。


さらに・・・
右が本物ね。

だいぶ近い感じにキラキラ

いちばん左の作り方で基本OKとして・・・

  続きを読む

Posted by さちだん at 12:50Comments(4)オリカラ

2012年04月02日

思うような結果には・・・

この左のシルバーを


ちょっと塗ってみたんですけど。










いい感じと思ったんですが

まったくダメでしたブロークンハート


裏は写真だとアレですが
黒を少し吹いて赤ラメをパラパラしてます。



もう1回使ってだめなら塗り直します・・・・

  

Posted by さちだん at 12:35Comments(4)オリカラ

2011年10月25日

アミタイツ

さて今回は・・・
網タイツですキラキラ


おっと!
画像を間違えましたテヘッ





この表側のですね!

このカラーの作成方法を記事にしてみます。

  続きを読む

Posted by さちだん at 12:56Comments(12)オリカラ

2011年09月27日

クランクのフック

クラピーのフックと思われます。

新品購入したら全部交換するので余ります。
基本1フックにしますから必ず余ります。


これってどうしてますか?

1個2個なら捨てても?
これだけ溜まっちゃうと・・・なんかもったいないかも。

  続きを読む

Posted by さちだん at 12:50Comments(6)オリカラ

2011年08月25日

オリカラとか

先日のアンフェアカップで
人がやらないことやってやろうか!
と考えたのが

びっちりウエイトを貼ってボトムまで沈めてからの
デジデジ作戦でした。
家では良い感じで沈んだのですが
現場ではボトムが取れない感じでした・・・
ウエイトが少なかったようですZZZ…
普通にシンキングタイプのような感じになってました。
なので沈めてる時間がもったいなくなり
2投ですぐにチェンジしちゃいました。





それとオリカラは
活躍する予定だったんですが・・・

なんとなく釣れる気がしてたんですが・・・
あの日は違う感じでしたね。。。

ラインがきれいに入ってますが
これは

  続きを読む

Posted by さちだん at 12:53Comments(8)オリカラ

2011年08月18日

もどきもん

最近
一部でその実力が話題になってます。

そう!
伸さんのオリカラ
だだちゃ豆キラキラ


まだ実物を見たこと無いので基本色が違う気もしますが。。。

本物は一ひねりしてるということですが?
そのヒントはここにあるような気がしますが?どうでしょうか?シーッ





本当は発注する予定でしたが。。。

日曜日のアンフェアカップで使いたくなっちゃったんです

  続きを読む

Posted by さちだん at 12:51Comments(10)オリカラ

2011年07月13日

どうでしょう?



参りましたよ。
太もも好きにはタマリマセン汗






まったく関係ない画像を貼りましたが・・・

鱒玄人のオリカラでも晒すことにしましょう。

  続きを読む

Posted by さちだん at 12:53Comments(2)オリカラ

2011年06月30日

小ネタとか・・・

先日の闇で雨に濡れたリール達・・・

私はこんな感じにして乾燥させましたが
どうなんでしょ?

左から
レアニウム1000S、ルビアス2004、ルビアス2506

ドラグがガッチガチで最悪だったので
ドラググリスシロクマをヌリヌリしました。
そういえば?今年になってはじめてぬったかも?汗


それと
先日の闇で調子良かったノア26のオリカラです。
  続きを読む

Posted by さちだん at 12:50Comments(6)オリカラ

2011年06月15日

ブランク:風牙

使っていないスプーンをオリカラに染めて
使ってみようかと思いました。

とりあえず色を落として・・・
ピカールで磨きました。
  続きを読む

Posted by さちだん at 12:49Comments(0)オリカラ

2011年06月09日

オリカラを

ご要望にお応えして?

オリカラを晒しますよぉ~。


尾瀬モンスターを仕留めたカラー逝きますびっくり
ちょっと手間が掛かってるんですねぇ~。









でも?
その前に・・・
パール鱗ブラオレ金びっくり


通常のブラオレ金じゃつまらないので
鱗模様にしてパールを吹いてみました。
写真ではうまく表現できてませんが・・・
一応、入魂できました。

鱗シリーズ?は、ほかにもありますが
それは別の機会ということでパー

  続きを読む

Posted by さちだん at 12:51Comments(8)オリカラ