2016年02月18日
バベ王に参戦

2月14日(日)
行ってきましたよ
天気予報では爆風で最高気温は20℃以上?
2月なのに?何を着ていくか?すげー悩みましたよ?
朝起きたら行くのやめようかと思うくらい雨が降ってました

MAV到着時にはあがったのですがオープン前にまた降り出しました

ちなみに久しぶり過ぎて?道を間違えました


MAVブログより写真拝借(以降の写真すべて)m(__)m
1年ぶりのMAVでしたが楽しかったですよ

それと少しはプラもしたほうがいいと思いました

受付はF-1後半組でした。
1番引いたので審判も頑張りました?

こんなでも真面目に審判してます


そして後半組スタートです。
1投目に明確なバイトあり


もちろん元気よくヒットコール・・・からのスレ


いきなりマイナススタートになってしまった

あれでスレちゃうってことは・・・
ちょっとヤバイ気がしてきて?
結構まじめに釣りました・・・もちろん?スレも追加して


(ちなみにこれも試合中です。)
結局8本釣ってスレ2の6本で2位抜けでした。。。
ちなみにトップのタカスペさんとはダブルスコア以上です。
そして2回戦またまたタカスペさんと同じ組で
今度は隣です。。。参考にしながら釣りましょう・・・
しかし
やっぱダメでした。
カウンターでかかるのですがバラシ多すぎます。
バラシ無くても負けですけどね。
2回戦敗退です。
敗者復活では狙い通り1投目でヒット

もちろん?安定したバラシて2投目投げたところで終了しました。
例年通り?こちらも安定感抜群の結果です。
その後はスプーンの巻きでそれなりに釣れたましたが
時間とともに・・・クランクでしか釣れる気がしなくなったり?

そしてそして午後のメイン企画?G王です。
参加8名と少し寂しいですが?まぁ払うのにはちょうどいい感じ

でも1投目で釣れたので少し気分的に楽になり・・・
なんやかんやで

こうなりました

来年も行きますよ

さて、次はどこに行こうか?
けん太カップかな?
2015年02月14日
9代目バベル王者決定戦
2月8日
行ってきました。
今年は出ないかなぁ~と思っていたのですが
やっぱり出ずにはいられない自分がいました。
決めていたのは
ハイブリッドを投げたおすこと

結果2回戦敗退
気合を入れていたのに・・・う~ん。
言いわけは、
ペレット撒かれて魚がワサワサしておりタイミングつかめず
そうこうしてるうちに活性が一気に下がって
ていうか、魚いなくなる
あっ嘘です
自分に釣れる魚がいなくなるが正解か
ここからは応援です。
RAIAさんのように画像をたくさん貼ろうとしてたんですが
デジカメの充電池を忘れる大失態・・・
なのであまり撮ってないです。

手が・・・

気合のタカスペさん

レア画像

結果
おめでとうございます。

左に外来種の人が間違って写り込んでます
そして
午後のメインイベント6代目G王決定

受け継がれるG王の魂・・・
と
こんな感じで楽しく行ってきました。
気がつけば
来週はエキスパ戦ではないですか
何か準備しないと・・・
準備って言っても
ノープラ&ノープランなので
ラインとフック交換ぐらいですけど
行ってきました。
今年は出ないかなぁ~と思っていたのですが
やっぱり出ずにはいられない自分がいました。
決めていたのは
ハイブリッドを投げたおすこと


結果2回戦敗退

気合を入れていたのに・・・う~ん。
言いわけは、
ペレット撒かれて魚がワサワサしておりタイミングつかめず
そうこうしてるうちに活性が一気に下がって
ていうか、魚いなくなる

あっ嘘です
自分に釣れる魚がいなくなるが正解か

ここからは応援です。
RAIAさんのように画像をたくさん貼ろうとしてたんですが
デジカメの充電池を忘れる大失態・・・

なのであまり撮ってないです。

手が・・・

気合のタカスペさん

レア画像


結果

おめでとうございます。

左に外来種の人が間違って写り込んでます

そして
午後のメインイベント6代目G王決定


受け継がれるG王の魂・・・
と
こんな感じで楽しく行ってきました。
気がつけば
来週はエキスパ戦ではないですか

何か準備しないと・・・
準備って言っても
ノープラ&ノープランなので
ラインとフック交換ぐらいですけど

2014年02月08日
8代目バベル王者決定戦

記憶に無いくらいの大雪

私も少し出かけてきましたが
車の運転は十分気をつけましょう

今日は釣りに行こうかと思ってたのですが
さすがに・・・・

さて
2月2日(日)
行ってきました。
8代目バベル王者決定戦

(5代目G王決定戦


今回はエヌピーエヌピーでした。
(No Practice No Plan)
要するに何もしてないってことです

朝からどうも
G王連覇ムードが漂ってますねぇ

一応?それに備えて前日には両替してますが

受付をするとH-2
場所は滝の横ですが流れが無く魔界っぽい



1回戦は5人⇒3人抜け
この組は3人なので全員抜けの予定でしたが・・・
それじゃダメってことで前半のA組から1人移動することに。
過去にも全員抜けってあったじゃんとか言ってみましたが
そこはおとなしく従います。
で、移動してきたのは・・・bingoさん

前半の様子は予想通り

後半スタートと同時に隣のbingoさんロケットスタート。
私にはバイトありません。
前半はポイント狙いでタイプ1で粘って2本
終わった感が出てきたので
やっぱ少しは釣りたくなり
15分ごろにWTへチェンジすると
良いバイトが出たり、気が付くと釣れてたり・・・
そんな感じで終了・・・
タイプ1で2本
WTで8本
12ポイントで
4代目と1ポイント差で初戦敗退


さて
時間は一気に進み・・・アンビィレ道場へ
もちろんG王が掛かってます。
直前の釣れなさっぷりから
まぢで連覇の予感がしてました。
もし20分までダメだったら
昨年と同様にメタルバイブを投げてアレする予定です

みんなバベルでスタートしてるので
私もバベルでスタートしてみました。
そしたら・・・・
あれぇ~
勝手に釣れてるし、
ポンポンポンと3本も
ありゃこりゃダメだとノア14投げたら
これも勝手に釣れるし(爆
でも
隣でRAIAさんが
釣れねぇ~釣れねぇ~と言ってるから
ここは黙って譲るつもりでしたが
終了直前に2本釣って嬉しそうだったので
狙ってたわけではなかったのね

結果は・・・・
なんと
バベ王候補だったタカスペさんでした。

う~ん
やっぱ?
G王ってオイシイなぁ
その他大勢より存在感示したかったし

そんな感じでやっぱり楽しいバベ王の1日でした。

中央のパンダさんも参加者で
私のコスプレ魂がくすぐられてたのは内緒


2013年12月27日
ロブフェス2013
12月23日
毎年の恒例行事のロブフェスへ行ってきました。

少し寝坊して6:30過ぎに到着したのですが
なんと激混み状態でしたねぇ~
車をあんなに遠くに停めたのは初めてすよ・・・
受付で参加費200円支払ってルアー2個ゲットし
看板前に入れていただき釣開始しました・・・
ロブフェスの早掛けが始まる8時までに巻きで
頑張ったんですけど・・・1匹しか釣れませんでした
なかなか渋い状況で
早掛けはやばいかなぁと思いましたが
バベルでさくっと
くじを引かせていただきました。
その後も4連くらい早掛けで商品ゲットさせていただきました。
その後はグダグダでアレでしたが

お昼もいただきお腹いっぱいでじゃんけん大会では
はらまきをゲットしましたが
ヤリエのシャツをゲットしたあっがいさんとスワッピング
写真が戦利品です。

今年も非常にお得なイベントでした。
ありがとうございました

お約束の献上は忘れてませんね

今年はこの自販機にいくら入れたのだろうか・・・
来年は1回の投入は千円以下にしないと・・・
そんな感じで非常に楽しい1日を過ごさせていただきました!!
毎年の恒例行事のロブフェスへ行ってきました。

少し寝坊して6:30過ぎに到着したのですが
なんと激混み状態でしたねぇ~
車をあんなに遠くに停めたのは初めてすよ・・・
受付で参加費200円支払ってルアー2個ゲットし
看板前に入れていただき釣開始しました・・・
ロブフェスの早掛けが始まる8時までに巻きで
頑張ったんですけど・・・1匹しか釣れませんでした

なかなか渋い状況で
早掛けはやばいかなぁと思いましたが
バベルでさくっと

くじを引かせていただきました。
その後も4連くらい早掛けで商品ゲットさせていただきました。
その後はグダグダでアレでしたが


お昼もいただきお腹いっぱいでじゃんけん大会では
はらまきをゲットしましたが
ヤリエのシャツをゲットしたあっがいさんとスワッピング

写真が戦利品です。

今年も非常にお得なイベントでした。
ありがとうございました


お約束の献上は忘れてませんね


今年はこの自販機にいくら入れたのだろうか・・・
来年は1回の投入は千円以下にしないと・・・

そんな感じで非常に楽しい1日を過ごさせていただきました!!
2013年12月11日
クラピー王決定戦
12月8日(日)
MAVで開催された第5回クラピー王決定戦に
ひっそりこっそり存在感無く・・・・・参加してきました
言い訳も準備してました
エキスパ戦ではクラピー投げれないから・・・・・・・・・・・・・・と?
いつの間にかラッキークラフトが協賛に入ってます。
先週は無かったような気がするんですが?
逆に迷うネタが増えた・・・・
いやいや
いかんですね
ポジティブに使えるものが増えてよかったと考えますか

さて内容ですが
参加者で4グループに分かれて4エリアで各30分釣ります。
各組から上位2名が決勝へ進めるのですが
私の組は強豪揃いで参りました
結局千葉からの刺客2名が決勝へ進み
私はあっさりと予選敗退しました
決勝戦はスペ串を食べながら観戦

参加された皆様お疲れ様でした。
来年もよろしくお願いします。
えっ!
すいません・・・存在感無く終わっちゃったんで
さらっとした記事です
アンヴィレ道場では昇段はしたんですが
あの時間に俺金でTKDさんにフルボッコされました・・・


バーベキューエリア横にある思い出の吸い込み良い?
自販機で
収穫が無かったわけではありませんよ。
SHIGEちゃんからは東山で勝ち上がったサスペンドを教わり
いまさらながら?バチプロの使い方を・・・・
べっちさんからはモカの使い方を教わったので
次回は少し練習してみたいと思います

次回は?
ロブフェスに参加予定です。
これは毎年の恒例行事ですから外せませんね
MAVで開催された第5回クラピー王決定戦に
ひっそりこっそり存在感無く・・・・・参加してきました

言い訳も準備してました

エキスパ戦ではクラピー投げれないから・・・・・・・・・・・・・・と?
いつの間にかラッキークラフトが協賛に入ってます。
先週は無かったような気がするんですが?
逆に迷うネタが増えた・・・・
いやいや
いかんですね
ポジティブに使えるものが増えてよかったと考えますか


さて内容ですが
参加者で4グループに分かれて4エリアで各30分釣ります。
各組から上位2名が決勝へ進めるのですが
私の組は強豪揃いで参りました

結局千葉からの刺客2名が決勝へ進み
私はあっさりと予選敗退しました

決勝戦はスペ串を食べながら観戦


参加された皆様お疲れ様でした。
来年もよろしくお願いします。
えっ!
すいません・・・存在感無く終わっちゃったんで
さらっとした記事です

アンヴィレ道場では昇段はしたんですが
あの時間に俺金でTKDさんにフルボッコされました・・・



バーベキューエリア横にある思い出の吸い込み良い?
自販機で

収穫が無かったわけではありませんよ。
SHIGEちゃんからは東山で勝ち上がったサスペンドを教わり
いまさらながら?バチプロの使い方を・・・・

べっちさんからはモカの使い方を教わったので
次回は少し練習してみたいと思います


次回は?
ロブフェスに参加予定です。
これは毎年の恒例行事ですから外せませんね

2013年04月09日
万代カップ
4月7日(日)
行ってきました。MAVトラウト最終日!
万代カップに初参戦です。
あのG王襲名以来のMAVです・・・・
無料1日券をようやく使えました。
同じく無料券を使うあっがいさんとペア参戦しました。
無料で優勝をかっさらうつもりですよ
写真は大会前のアキュラ縛り3本の結果です

それまでまったく釣れないのに勝負になると釣れちゃいます
初めて参加しましたが
まんともユルユルの大会でした
何でもアリのルールでしかも大会中に普通にペレットを撒いてます
そのルールですが
ペア隣で並んで釣りをします。
ネットインで審判に見せて自分でカウントします。
ABCの3エリアに分かれて、3ローテは50分?
最後は25分?だったかな?
子供が1匹=3P、女性が1匹=2P、一般が1匹=1P
(山ちゃん曰くバベラー殺しのポイント制
)
さらにチャンスタイムがあり、この時に釣るとさらに2倍
子供が釣ると1匹で6Pなのでとんでもないルールです・・・
総ポイントで順位が決まります。
私は朝一から容赦しない全開モード
となりの子供達にオトナをワカラせてあげました
私はガンガン釣りますが・・・・・・・
何ともペアが優しい方なのでゆるりと釣ってます
時間が長いので
後半は息切れしてしまいました・・・・・・
徐々にペースダウンして
最終ローテは・・・・・・・・・・・・・・やっちまったし
これじゃ優勝は無理だな・・・・
まぁ表彰台は上れるんじゃね?
続きを読む
行ってきました。MAVトラウト最終日!
万代カップに初参戦です。
あのG王襲名以来のMAVです・・・・
無料1日券をようやく使えました。
同じく無料券を使うあっがいさんとペア参戦しました。
無料で優勝をかっさらうつもりですよ

写真は大会前のアキュラ縛り3本の結果です


それまでまったく釣れないのに勝負になると釣れちゃいます

初めて参加しましたが
まんともユルユルの大会でした

何でもアリのルールでしかも大会中に普通にペレットを撒いてます

そのルールですが
ペア隣で並んで釣りをします。
ネットインで審判に見せて自分でカウントします。
ABCの3エリアに分かれて、3ローテは50分?
最後は25分?だったかな?
子供が1匹=3P、女性が1匹=2P、一般が1匹=1P
(山ちゃん曰くバベラー殺しのポイント制

さらにチャンスタイムがあり、この時に釣るとさらに2倍

子供が釣ると1匹で6Pなのでとんでもないルールです・・・
総ポイントで順位が決まります。
私は朝一から容赦しない全開モード

となりの子供達にオトナをワカラせてあげました

私はガンガン釣りますが・・・・・・・
何ともペアが優しい方なのでゆるりと釣ってます

時間が長いので
後半は息切れしてしまいました・・・・・・

徐々にペースダウンして
最終ローテは・・・・・・・・・・・・・・やっちまったし

これじゃ優勝は無理だな・・・・
まぁ表彰台は上れるんじゃね?
続きを読む
2013年02月13日
思いの果て・・・アナザーストーリー(笑
2月10日(日)
冷え込みの厳しい朝です。
車外気温表示は-6℃です
やはり『バベ王』何かあるなと予感しながら車を走らせました。
逝ってきました。
毎年恒例の私にとっては特別な大会である
『7代目バベル王者決定戦』
来週の東山湖戦に向けた調整的な感じで
お気楽に参加して楽しもうと思っていたのですが
とんでもないことに・・・・・・・・・・・・・・・・・。

大会の方は・・・さくっといっときます(笑
まずは審判です。
お隣ではひさ坊さんが良いペースでポイントを重ねます。
私はしっかりとカンニングして棚を見ていました
後半私の番です。
隣はナガさん、25代目・・・
さらにあっがいさん、きくちゃん?なかなか濃いグループです。
ひさ坊さんのパターンで探りますがまったく私には
感じません・・・・・・・そんななか微妙なアタリを合わせてスレ
いきなり-2
なかなか厳しいので
参加賞で頂いたバベルZを投入すると
つっ釣れるじゃないですか
3本釣ったところで痛恨のルアーごとリリースし
私のバベ王は終了しました・・・・
初戦敗退は初体験です
バベルZは使い方次第でかなり武器になると思いますよ。
在庫が少ないのでショップへ急げ

まぁアフターが長いこと長いこと・・・・
参りました。

優勝は現役エキスパのら行さん
2位はM商店さん
3位はタカスペさん
興味深いのは
決勝の戦いで3人がまったく違うパターンだったことです。
それだけ難しい日だったということでしょう。
バベルの奥深さを再認識させられました。
お気楽参戦では簡単には勝てません。。。
私は年々成績を落としています
下手になったわけではないと思います?
皆さんのスキルが上がって成長の遅い私が
置いていかれている状態でしょう。
話をしていると
皆気にしているところが変態ですから
さて、お楽しみアフターですが・・・・・・・・・・・・・・・・・
続きを読む
冷え込みの厳しい朝です。
車外気温表示は-6℃です

やはり『バベ王』何かあるなと予感しながら車を走らせました。
逝ってきました。
毎年恒例の私にとっては特別な大会である
『7代目バベル王者決定戦』
来週の東山湖戦に向けた調整的な感じで
お気楽に参加して楽しもうと思っていたのですが
とんでもないことに・・・・・・・・・・・・・・・・・。

大会の方は・・・さくっといっときます(笑
まずは審判です。
お隣ではひさ坊さんが良いペースでポイントを重ねます。
私はしっかりとカンニングして棚を見ていました

後半私の番です。
隣はナガさん、25代目・・・

さらにあっがいさん、きくちゃん?なかなか濃いグループです。
ひさ坊さんのパターンで探りますがまったく私には
感じません・・・・・・・そんななか微妙なアタリを合わせてスレ

いきなり-2

なかなか厳しいので
参加賞で頂いたバベルZを投入すると

つっ釣れるじゃないですか

3本釣ったところで痛恨のルアーごとリリースし
私のバベ王は終了しました・・・・

初戦敗退は初体験です

バベルZは使い方次第でかなり武器になると思いますよ。
在庫が少ないのでショップへ急げ


まぁアフターが長いこと長いこと・・・・
参りました。


優勝は現役エキスパのら行さん

2位はM商店さん
3位はタカスペさん
興味深いのは
決勝の戦いで3人がまったく違うパターンだったことです。
それだけ難しい日だったということでしょう。
バベルの奥深さを再認識させられました。
お気楽参戦では簡単には勝てません。。。
私は年々成績を落としています

下手になったわけではないと思います?
皆さんのスキルが上がって成長の遅い私が
置いていかれている状態でしょう。
話をしていると
皆気にしているところが変態ですから

さて、お楽しみアフターですが・・・・・・・・・・・・・・・・・
続きを読む
2012年12月24日
ロブフェス2012
12月22日
ロブフェス2012に行ってきました。

6:00オープンかと思って
5:30に行ったら1時間半も待つことになりました

この日この方は手がつけられないほどの釣りっぷりでしたね
受付して200円で参加賞を頂きました。

イベントでは早掛けミニゲームで沢山頂きました


天気も大きく崩れることも無く
大満足のイベントでした


ロブさんありがとうございます。
来年もよろしくお願いします
イベントの合間でしっかり練習をしてました。
アキュラ縛りでは、
あの大会へ向けてあの地をイメージした釣り方を
チビギルを使ったり、なかないい練習になりました。
そのほかにも
いろいろ勝負もしました。
トータルではトントンでしょうかね?
最後のGは勝てる気しなかったので回避できたのは大きかったです。
次回の彼の逆襲が怖いですが・・・・
帰ってきてから思い出したのですが
ブランクを購入するのを忘れていました・・・
ロブフェス2012に行ってきました。

6:00オープンかと思って
5:30に行ったら1時間半も待つことになりました


この日この方は手がつけられないほどの釣りっぷりでしたね

受付して200円で参加賞を頂きました。

イベントでは早掛けミニゲームで沢山頂きました



天気も大きく崩れることも無く
大満足のイベントでした



ロブさんありがとうございます。
来年もよろしくお願いします

イベントの合間でしっかり練習をしてました。
アキュラ縛りでは、
あの大会へ向けてあの地をイメージした釣り方を

チビギルを使ったり、なかないい練習になりました。
そのほかにも
いろいろ勝負もしました。
トータルではトントンでしょうかね?
最後のGは勝てる気しなかったので回避できたのは大きかったです。
次回の彼の逆襲が怖いですが・・・・

帰ってきてから思い出したのですが
ブランクを購入するのを忘れていました・・・
2012年12月03日
第4回クラピー王+α
12月2日(日)
4回目でようやく参戦できました
大会結果はこちらからどうぞ

千葉からあの方たちが今年も来るだろうと?思っていましたが
やっぱりいましたね
お久しぶりです。
楽しいアフターもありがとうございました。
大会内容をさくっと・・・
1ローテは、
急な冷え込みの影響か同グループ内では1匹でした
もちろん私はボ・・・
1バイトでジッのみでした
2ローテは、
私の入った場所はショートバイト多数です
Dクラのイリュペレで3本ゲット
その後もバイトはあるものの手に負えず・・・
もうちょっと策が欲しいところですね。
3ローテ前に放流が入ります。
恒例?のお湯の放流も入りました・・・
放流効果はありませんでしたが
NEWロッドの入魂は出来ましたよ
マイクロクラピーDRのカフェ子です

このローテで2本ゲットして、グループ内でTOPに
そして最終ローテです。2本捕れれば安全圏か?
早々に1本ゲットしますが・・・
両サイドが猛烈にまくってきました
しかし辛うじて逃げ切ったようで決勝進出です。
失速しての決勝進出なので不安ばかりが残ります。

活躍した2個です。
逆に言うとこれでしか釣れないとも言います・・・
決勝は8人で15分×4で2組でローテします。
開始早々に1本捕りましたが・・・
その後何にもありませんでした。。。


ボトクラのボトムノックすると水草が釣れたり・・・・・・・
唯一3ローテ目の場所には魚の気配というか
ショートバイトがある場所を発見したくらいでした。
+αのエアシリーズを持っていれば違う展開になったかな?
結局ずっと隣で釣していたTさんが優勝しました。
ちらっとカンニングしましたが
巻きが安定していてさすがと思いました。
MAVの大会はやっぱり楽しいですね!
いつも楽しい大会をありがとうございます
続きを読む
4回目でようやく参戦できました

大会結果はこちらからどうぞ


千葉からあの方たちが今年も来るだろうと?思っていましたが
やっぱりいましたね

お久しぶりです。
楽しいアフターもありがとうございました。
大会内容をさくっと・・・
1ローテは、
急な冷え込みの影響か同グループ内では1匹でした

もちろん私はボ・・・

1バイトでジッのみでした

2ローテは、
私の入った場所はショートバイト多数です

Dクラのイリュペレで3本ゲット

その後もバイトはあるものの手に負えず・・・
もうちょっと策が欲しいところですね。
3ローテ前に放流が入ります。
恒例?のお湯の放流も入りました・・・
放流効果はありませんでしたが
NEWロッドの入魂は出来ましたよ

マイクロクラピーDRのカフェ子です


このローテで2本ゲットして、グループ内でTOPに

そして最終ローテです。2本捕れれば安全圏か?
早々に1本ゲットしますが・・・
両サイドが猛烈にまくってきました

しかし辛うじて逃げ切ったようで決勝進出です。
失速しての決勝進出なので不安ばかりが残ります。

活躍した2個です。
逆に言うとこれでしか釣れないとも言います・・・

決勝は8人で15分×4で2組でローテします。
開始早々に1本捕りましたが・・・
その後何にもありませんでした。。。



ボトクラのボトムノックすると水草が釣れたり・・・・・・・
唯一3ローテ目の場所には魚の気配というか
ショートバイトがある場所を発見したくらいでした。
+αのエアシリーズを持っていれば違う展開になったかな?
結局ずっと隣で釣していたTさんが優勝しました。
ちらっとカンニングしましたが

巻きが安定していてさすがと思いました。
MAVの大会はやっぱり楽しいですね!
いつも楽しい大会をありがとうございます

続きを読む
2012年02月12日
バベル王者決定戦!!~2
アフターをアップしてなかったですね。
表彰式のあと
あっがいさん、MARUさん勝負
巻きのみです。。。
いやぁ~難しいなぁ~
あっさりと献上しました・・・
その後は下池に行って
プライドをかけたミノー勝負
チェイスはあるんですけどね・・・
あっがいさんはサクッと釣りましたね。
私とMARUさんは・・・この勝負なかったことに・・・
そうこうしてるとアンヴィレ道場が始まります。
対岸で大人数のGが始まろうとしてるのは知ってましたが
入るスペースがないと思い・・・静かにしてました。
釣果も静かなもんです・・・
夕方の豆まき後
あっがいさん最後の勝負ということで
バベル縛り10本スレ-2。TKDさんと3人で
最初やばかった・・・振り出しに戻るをやらかして・・・
終わってみれば?
1抜けでした
本日ようやくゴチになります。

そして最後は
MARUさんとガチで巻き勝負3本
そろそろ暗くなってきてますが
1本先制しましたが・・・結局

献上しました~~
最後はいろいろお話させていただき
お疲れ様でした。
次回はあそこの大会?でお会いしましょう!!
この日絡んでいただいたみなさんありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。
表彰式のあと
あっがいさん、MARUさん勝負

巻きのみです。。。
いやぁ~難しいなぁ~
あっさりと献上しました・・・
その後は下池に行って
プライドをかけたミノー勝負

チェイスはあるんですけどね・・・
あっがいさんはサクッと釣りましたね。
私とMARUさんは・・・この勝負なかったことに・・・

そうこうしてるとアンヴィレ道場が始まります。
対岸で大人数のGが始まろうとしてるのは知ってましたが
入るスペースがないと思い・・・静かにしてました。
釣果も静かなもんです・・・

夕方の豆まき後
あっがいさん最後の勝負ということで
バベル縛り10本スレ-2。TKDさんと3人で

最初やばかった・・・振り出しに戻るをやらかして・・・
終わってみれば?
1抜けでした

本日ようやくゴチになります。

そして最後は
MARUさんとガチで巻き勝負3本

そろそろ暗くなってきてますが
1本先制しましたが・・・結局


献上しました~~
最後はいろいろお話させていただき
お疲れ様でした。
次回はあそこの大会?でお会いしましょう!!
この日絡んでいただいたみなさんありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。
2012年02月07日
バベル王者決定戦!!
ついにきましたバベ王当日
それほど寒くもなく風もなくバベ王らしくない天気ですね

抽選番号はC-5前半組みです。
前半ならば
もちろん狙いますよ!
ファーストヒットコールを
場所は吐き出しのすぐ横
一投目に超異常集中です。
カラーはもちろんベージュグローもどき
フォール中にラインが
ヒットォーーー



頂きました
ファーストヒットコール
めちゃ気持ち良かったなぁ
はい。目的達成・・・
その後・・・しばし沈黙・・・・
何か違うようです?
隣ではせんべいの世話係さんが確変中で
すごいペースで釣りまくってます。
私はポツポツ程度でこのままじゃまずい
あっ!ちなみにC組は9人中5人抜けです。
カラー変更です
前回の記事でカリカラしか投げないと言ったのに
受付時に貰ったカラーを
まぁ市販品じゃないので

てことにしてください
ようやく良いアタリが出てきました。
スレ1回やってしまいましたが23匹で
4位通過です。アブネェ~



続いて2回戦、E-5
5人中2人抜け
せんべいの世話係さん、RAIAさんと同組み
すごいプレッシャーですが
場所は看板側いちばん左側なので
イケルと思いました。
しかし、前半でM木さんの様子をみると・・・
案の定?私には難しいバイトラッシュでした。
バベルさぼり気味なので撃沈でした。
5匹でビリくらいましたよ


決勝進出を掛けた負者復活戦。
1投で決まるでしょうから異常集中で・・・
バイトはあったんです。。。バイトは
しかし体が動きませんでした。

彼らは決勝に!!ん?ひとりポーズ間違ってますよ。
続きを読む
それほど寒くもなく風もなくバベ王らしくない天気ですね


抽選番号はC-5前半組みです。
前半ならば
もちろん狙いますよ!
ファーストヒットコールを

場所は吐き出しのすぐ横
一投目に超異常集中です。
カラーはもちろんベージュグローもどき
フォール中にラインが

ヒットォーーー




頂きました
ファーストヒットコール

めちゃ気持ち良かったなぁ

はい。目的達成・・・
その後・・・しばし沈黙・・・・
何か違うようです?
隣ではせんべいの世話係さんが確変中で
すごいペースで釣りまくってます。
私はポツポツ程度でこのままじゃまずい

あっ!ちなみにC組は9人中5人抜けです。
カラー変更です

前回の記事でカリカラしか投げないと言ったのに
受付時に貰ったカラーを

まぁ市販品じゃないので

てことにしてください

ようやく良いアタリが出てきました。
スレ1回やってしまいましたが23匹で
4位通過です。アブネェ~




続いて2回戦、E-5
5人中2人抜け
せんべいの世話係さん、RAIAさんと同組み
すごいプレッシャーですが
場所は看板側いちばん左側なので
イケルと思いました。

しかし、前半でM木さんの様子をみると・・・

案の定?私には難しいバイトラッシュでした。
バベルさぼり気味なので撃沈でした。
5匹でビリくらいましたよ



決勝進出を掛けた負者復活戦。
1投で決まるでしょうから異常集中で・・・
バイトはあったんです。。。バイトは

しかし体が動きませんでした。

彼らは決勝に!!ん?ひとりポーズ間違ってますよ。
続きを読む
2011年12月26日
ロブフェス2011
12月23日
ロブフェス2011へ逝ってきました。

伸さんも参加して楽しいイベントになりそうです。
巷で話題のアレをいただきありがとうございました

このあと私に献上するとは思っていない二人です
参加費200円で限定カラールアー2個もらえます。
私は、メガギルとバベルウエイトチューンを選択。
さらに昼食付(おにぎり、オードブル、トン汁、ピザ)
このイベントは突然始まる早かけで抜けた人から
くじを引き商品をゲットできます。
NKCも何戦かやりました
早掛けイベントの合間でって感じです。
まずは伸さんと放流狩りでは
温かいコーヒーをいただきました。
あっがいさんとは
クラピー縛りだったか?コンポタを

もう1本

何の勝負か忘れたけど食後のコーヒーを
MARU 〇さんとはプライド2番勝負で

へへへ・・・2連勝でした。
彼にデジデジ勝負で勝てるとは思ってなかったので
これは嬉しかったですね
あそこの大会に向けていい引き出しが
えっと
私がイベントでゲットできたものは?
最初はギルガメのオリカラをゲットまでは良かったんですが
どうも私には難しい状況で・・・
最後まで商品のくじを引けないへたっぴな奴らが
居たら引かしてやるから集まりやがれって・・・
お情けでくじを引かしてもらいました・・・

いただいたのはこれです
ロブルアーじゃないけど・・・
こんなはずじゃなかったんだけどなぁ~
もっとたくさんゲットする予定で来たのに・・・
イベントの前後では釣れるんですよ。
バベってもダメでした
でも?もとは取れてるので良しとしときましょうか
この日の私はバベルより巻のほうが釣れました。
あのスプーンのボトムからの巻き上げが調子よかったかも?
こっそり練習してました。
このあと
最悪なアフターが待っていました


続きを読む
ロブフェス2011へ逝ってきました。

伸さんも参加して楽しいイベントになりそうです。
巷で話題のアレをいただきありがとうございました


このあと私に献上するとは思っていない二人です

参加費200円で限定カラールアー2個もらえます。
私は、メガギルとバベルウエイトチューンを選択。
さらに昼食付(おにぎり、オードブル、トン汁、ピザ)
このイベントは突然始まる早かけで抜けた人から
くじを引き商品をゲットできます。
NKCも何戦かやりました

早掛けイベントの合間でって感じです。
まずは伸さんと放流狩りでは
温かいコーヒーをいただきました。
あっがいさんとは
クラピー縛りだったか?コンポタを


もう1本

何の勝負か忘れたけど食後のコーヒーを

MARU 〇さんとはプライド2番勝負で


へへへ・・・2連勝でした。
彼にデジデジ勝負で勝てるとは思ってなかったので
これは嬉しかったですね

あそこの大会に向けていい引き出しが

えっと
私がイベントでゲットできたものは?
最初はギルガメのオリカラをゲットまでは良かったんですが

どうも私には難しい状況で・・・
最後まで商品のくじを引けないへたっぴな奴らが
居たら引かしてやるから集まりやがれって・・・
お情けでくじを引かしてもらいました・・・


いただいたのはこれです

ロブルアーじゃないけど・・・
こんなはずじゃなかったんだけどなぁ~
もっとたくさんゲットする予定で来たのに・・・
イベントの前後では釣れるんですよ。
バベってもダメでした

でも?もとは取れてるので良しとしときましょうか

この日の私はバベルより巻のほうが釣れました。
あのスプーンのボトムからの巻き上げが調子よかったかも?
こっそり練習してました。
このあと
最悪なアフターが待っていました



続きを読む
2011年02月07日
バベ王プラ
行ってきました。
2月5日(土)
翌週に迫ったバベ王のプラです。

ちなみに5日の時点ですが
参加枠に若干余裕があるそうです。
非常に楽しい大会ですので皆さんもどうですか?
こちらから・・・申し込みできます。
さて、
スクワットしすぎで太もも筋肉痛になった
釣行はどんなだったでしょうか?
この時期なので完全防寒装備でしたが・・・
ポカポカ陽気でお昼にはダウンジャケットは
必要ありませんでした。
家を出たとき-4℃だったのが嘘のようです
この日は伸さんとご一緒しました。
伸さんは初MAVなのに釣る釣る釣りまくりでした。

入った場所は釣りビション看板前付近
水温は3.5でした。
少しターンオーバー気味でドマッディ
個人的にはMAVらしい色かと・・・
朝一は新作のオリカラで・・・
非常に良く釣れました
早々にバベ王の先発決定です
ロストしないようにすぐにチェンジです。
じつはこの時点で個人的には開始30分でプラ終了です
既に記憶がアレですが・・・
NKCもやりました。
お題は忘れましたが
暖かいコーヒーをいただきました。
なんと言っても
この日いちばんの収穫は・・・
続きを読む
2月5日(土)
翌週に迫ったバベ王のプラです。

ちなみに5日の時点ですが
参加枠に若干余裕があるそうです。
非常に楽しい大会ですので皆さんもどうですか?
こちらから・・・申し込みできます。
さて、
スクワットしすぎで太もも筋肉痛になった

釣行はどんなだったでしょうか?
この時期なので完全防寒装備でしたが・・・
ポカポカ陽気でお昼にはダウンジャケットは
必要ありませんでした。
家を出たとき-4℃だったのが嘘のようです

この日は伸さんとご一緒しました。
伸さんは初MAVなのに釣る釣る釣りまくりでした。

入った場所は釣りビション看板前付近
水温は3.5でした。
少しターンオーバー気味でドマッディ
個人的にはMAVらしい色かと・・・
朝一は新作のオリカラで・・・
非常に良く釣れました

早々にバベ王の先発決定です

ロストしないようにすぐにチェンジです。
じつはこの時点で個人的には開始30分でプラ終了です
既に記憶がアレですが・・・

NKCもやりました。
お題は忘れましたが
暖かいコーヒーをいただきました。
なんと言っても
この日いちばんの収穫は・・・
続きを読む
2011年01月11日
初釣り
1月10日
赤城大沼でワカサギが解禁になったこの日
ようやく初釣りが出来ました。
場所は赤城山からの風花が舞うMAVです。
ここ数年は必ずMAVですね
少し寝坊して開始は7:30頃だったかと思います。
気温は0℃(車の車外気)
水温は1.5℃(表層)
今シーズンいちばんの寒さだそうです・・・
なにしろ1日中寒いの何の・・・
だって日が出てもガイドが凍りましたら・・・
ラバーネットは
水につけてないのにカチカチでした・・・
あっ!
ちなみに?
風花=晴天時に雪が風に舞うように降ること。
(Wikipediaより)
群馬西毛地区?私が子供の頃は「はーて」と言っており、
初めて風花と聞いたときは意味がわかりませんでした
こんな激寒の初釣りはどんなだったでしょうか・・・・
続きを読む
赤城大沼でワカサギが解禁になったこの日
ようやく初釣りが出来ました。
場所は赤城山からの風花が舞うMAVです。
ここ数年は必ずMAVですね

少し寝坊して開始は7:30頃だったかと思います。
気温は0℃(車の車外気)
水温は1.5℃(表層)
今シーズンいちばんの寒さだそうです・・・

なにしろ1日中寒いの何の・・・

だって日が出てもガイドが凍りましたら・・・

ラバーネットは
水につけてないのにカチカチでした・・・

あっ!
ちなみに?
風花=晴天時に雪が風に舞うように降ること。
(Wikipediaより)
群馬西毛地区?私が子供の頃は「はーて」と言っており、
初めて風花と聞いたときは意味がわかりませんでした

こんな激寒の初釣りはどんなだったでしょうか・・・・
続きを読む
2010年12月20日
ロブフェスで見失ったもの
2010年12月18日(土)
逝ってきました
毎年恒例のお得イベント!!
ロブフェスです。
参加費200円(釣り券別)で
ルアー2個+昼食付(トン汁、おにぎり、オードブル、ピザ)
早掛けなどで景品がもらえる
お腹いっぱいになれるイベントです。

記憶が曖昧なので思い出したものから
並べていきます。
まずは貰ったルアーはギルガメとバベルハイブリッドです。
これだけで元とって鱒。

早掛けイベントは難しかったです・・・
あの場所があんなに厳しいと思いませんでした。
昨シーズンはボッコボコだったのに・・・
ゲットしたものは
オロナミンCと野菜つめ放題でした・・・微妙
ブースでブランクを購入し

ガチャガチャをしたら・・・
ロブフェスなのにマイクロクラピーと書いてあります?
好きなものを選んで良いという事なので

カフェコークにしてみました!!

アングリングファンの取材で小久保領子さんが来てました。

この日のMAVは難しかったです。
このあと2代目が少し指導してましたね!!
さて?
釣りの内容ですが・・・
続きを読む
逝ってきました
毎年恒例のお得イベント!!
ロブフェスです。
参加費200円(釣り券別)で
ルアー2個+昼食付(トン汁、おにぎり、オードブル、ピザ)
早掛けなどで景品がもらえる
お腹いっぱいになれるイベントです。

記憶が曖昧なので思い出したものから
並べていきます。
まずは貰ったルアーはギルガメとバベルハイブリッドです。
これだけで元とって鱒。

早掛けイベントは難しかったです・・・
あの場所があんなに厳しいと思いませんでした。
昨シーズンはボッコボコだったのに・・・

ゲットしたものは
オロナミンCと野菜つめ放題でした・・・微妙

ブースでブランクを購入し

ガチャガチャをしたら・・・
ロブフェスなのにマイクロクラピーと書いてあります?
好きなものを選んで良いという事なので

カフェコークにしてみました!!

アングリングファンの取材で小久保領子さんが来てました。

この日のMAVは難しかったです。
このあと2代目が少し指導してましたね!!
さて?
釣りの内容ですが・・・
続きを読む