2010年11月24日
闇の王禅寺は?やっぱり闇でした。
11月20日
ついに?王禅寺デビューしてきました。
名目的には?
JNC最終予選の王禅寺戦です。
今回は22:30受付の23:00スタートという
かなり特殊な大会でした。
初エリアだし道路が混んでいるだろうと思い
16:20頃ゆっくり家を出ました。
ええ!今回はまぢでゆっくり行きましたよ
到着したのは・・・20:15
たった130kmなのに4時間近くかかりました
道中で眠くて眠くて・・・少し寝るつもりです
まずはトイレに・・・
みんながナイターチケットを買ってます
気がついたら並んでましたね
アッガイさんと並んで王禅寺デビューしましたが・・・
なんともショートバイトで私には難しいです。
王禅寺ファーストフィッシュ!

無印の闇カラーでした。
私にはスプーンでは釣れないのでクランクで

こんなのが釣れました。
結局?へび皮クラピーでポツリと釣って
1時間半で6匹・・・


魚影はありましたね!ラインにはかなり触れていたので・・・
もちろん?縦もプラしましたが
私に釣れる魚はいませんでした。。。
やっぱり寝てれば良かったと後悔してましたよ
時間になったので
闇のジャンケン大会の受付をしに行きました。

ブロガーさんは開会式の様子を撮ってます。

neoさん説明中・・・
狭いけどここは暖かいです。

こんな時間に集まった釣り〇×が37名でした。
私の番号はA-18で前半組みです。
ちなみに審判のB-18は和さんでした。
さて?
どんな大会になったでしょうか?
ジャンケンの前に釣りをしていいそうです・・・
続きを読む
ついに?王禅寺デビューしてきました。
名目的には?
JNC最終予選の王禅寺戦です。
今回は22:30受付の23:00スタートという
かなり特殊な大会でした。
初エリアだし道路が混んでいるだろうと思い
16:20頃ゆっくり家を出ました。
ええ!今回はまぢでゆっくり行きましたよ

到着したのは・・・20:15

たった130kmなのに4時間近くかかりました

道中で眠くて眠くて・・・少し寝るつもりです

まずはトイレに・・・
みんながナイターチケットを買ってます

気がついたら並んでましたね

アッガイさんと並んで王禅寺デビューしましたが・・・
なんともショートバイトで私には難しいです。
王禅寺ファーストフィッシュ!

無印の闇カラーでした。
私にはスプーンでは釣れないのでクランクで

こんなのが釣れました。
結局?へび皮クラピーでポツリと釣って
1時間半で6匹・・・



魚影はありましたね!ラインにはかなり触れていたので・・・
もちろん?縦もプラしましたが
私に釣れる魚はいませんでした。。。
やっぱり寝てれば良かったと後悔してましたよ

時間になったので
闇のジャンケン大会の受付をしに行きました。

ブロガーさんは開会式の様子を撮ってます。

neoさん説明中・・・
狭いけどここは暖かいです。

こんな時間に集まった釣り〇×が37名でした。
私の番号はA-18で前半組みです。
ちなみに審判のB-18は和さんでした。
さて?
どんな大会になったでしょうか?
ジャンケンの前に釣りをしていいそうです・・・
続きを読む