ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
FX初心者の入門講座
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
gogo.gs _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
プロフィール
さちだん
さちだん
子供の頃からの釣り好き。
特に鯉にはまり1mオーバー釣るまでは他の釣りに手を出さないつもりがいつの間にやら管釣に(笑)
基本月1釣行ですが見かけたら声を掛けてください。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2012年12月03日

第4回クラピー王+α

12月2日(日)
4回目でようやく参戦できましたびっくり
大会結果こちらからどうぞパー
第4回クラピー王+α

千葉からあの方たちが今年も来るだろうと?思っていましたが
やっぱりいましたねニコニコ
お久しぶりです。
楽しいアフターもありがとうございました。






大会内容をさくっと・・・

1ローテは、
急な冷え込みの影響か同グループ内では1匹でした汗
もちろん私はボ・・・チョキ
1バイトでジッのみでしたガーン

2ローテは、
私の入った場所はショートバイト多数ですキラキラ
Dクラのイリュペレで3本ゲットアップ
その後もバイトはあるものの手に負えず・・・
もうちょっと策が欲しいところですね。

3ローテ前に放流が入ります。
恒例?のお湯の放流も入りました・・・
放流効果はありませんでしたが
NEWロッドの入魂は出来ましたよチョキ
マイクロクラピーDRのカフェ子ですニコニコ
第4回クラピー王+α
このローテで2本ゲットして、グループ内でTOPにアップ

そして最終ローテです。2本捕れれば安全圏か?
早々に1本ゲットしますが・・・
両サイドが猛烈にまくってきました汗
しかし辛うじて逃げ切ったようで決勝進出です。
失速しての決勝進出なので不安ばかりが残ります。
第4回クラピー王+α
活躍した2個です。
逆に言うとこれでしか釣れないとも言います・・・テヘッ


決勝は8人で15分×4で2組でローテします。
開始早々に1本捕りましたが・・・
その後何にもありませんでした。。。ダウンダウンダウン
ボトクラのボトムノックすると水草が釣れたり・・・・・・・
唯一3ローテ目の場所には魚の気配というか
ショートバイトがある場所を発見したくらいでした。
+αのエアシリーズを持っていれば違う展開になったかな?




結局ずっと隣で釣していたTさんが優勝しました。
ちらっとカンニングしましたが汗
巻きが安定していてさすがと思いました。



MAVの大会はやっぱり楽しいですね!
いつも楽しい大会をありがとうございますびっくり

アフターは千葉から遠征のあの方たちと・・・チョキ
第4回クラピー王+α

アフターでは90%がバベルでしたが・・・・
一応NEWロッドでのデジ巻きの
感じとか・・・やることはやって東山に備えましたよシーッ
師匠からは東山攻略ヒントをアップアップアップ
アレにアレをちょいちょいとしてワレットに忍ばせますチョキ




AV道場では養田さんがお相手で
8本も釣る空気読めない感じで勝ったのは3名とか。。。
なんとべっちさんは16本ビックリ
あの爆発力は驚きました。さすがです。

私はNEWロッドでバベってたんですが慣れないせいか?
バラシがあったりとリズムに乗れませんでした。
一応?10本釣って昇段はしておきましたがねチョキ

その後もバベってボッコボコテヘッ
ロッドの感覚が掴めてバラシもなくなりキラキラ
バベルも釣れ過ぎで飽きてきたので
巻きますが・・・・・・・・・・・・・・・・タラ~タラ~タラ~
ショートバイトですねぇ~
久しぶりにMAVを釣って秘蔵カラーを痛恨のロスト・・・・ダウンダウンダウン

そろそろ帰ろうかというタイミングで山ちゃん登場汗
どうやらAV道場の時からバベルでボコってるのをみて
勝負したくなったようですねびっくり

今回はガチ勝負です。
あたりは真っ暗で結構渋い状況なので3本早掛けです。
集中力もなくなっていたんですが
ガチ勝負となると私もスイッチが入りますパンチ






はじめてやっつけましたチョキ
次はロブフェスで勝負を約束し終了です。



いい流れで東山に向けた準備が出来ましたよ?。。。





同じカテゴリー(宮城アングラーズヴィレッジ)の記事画像
バベ王に参戦
9代目バベル王者決定戦
8代目バベル王者決定戦
ロブフェス2013
クラピー王決定戦
万代カップ
同じカテゴリー(宮城アングラーズヴィレッジ)の記事
 バベ王に参戦 (2016-02-18 12:34)
 9代目バベル王者決定戦 (2015-02-14 11:20)
 8代目バベル王者決定戦 (2014-02-08 16:11)
 ロブフェス2013 (2013-12-27 23:49)
 クラピー王決定戦 (2013-12-11 23:12)
 万代カップ (2013-04-09 12:39)
この記事へのコメント
さちだんさん、こんにちは。
 以前、カラーの石油第一類系と二類系の違いについてコメントしたみいらです。(私がTです。)

 えっ・・・・、決勝ラウンドで私と隣りあわせで移動していたのがさちだんさんだったんですか・・・・、スミマセン、全然気がつきませんでした(汗)。

 参加されるだろうなぁと思っていたのですが、そうとは知らず・・・。もっとお話すればよかったです。
 今後ともよろしくお願いします。
Posted by みいら at 2012年12月04日 23:02
みいらさん こんにちわ

なんと!!その節はありがとうございました!
あれ以来考えながら塗装してます!!

なんとTさんがみいらさんでしたか(驚
優勝おめでとうございます!!

知っていればお話ししたかったですねぇ~
クランクにつて相談したいことがあったりします。
次回どこかでよろしくお願いします。
Posted by さちだんさちだん at 2012年12月05日 12:45
大会お疲れさまでした。
惜しかったですね~!!

私もクラピー王に参加しようと思っていたのですが・・・
最近は電車クランクとジサクラばかり投じていましたら、クラピーが臍を曲げてしまい!!
釣り方を忘れてしまいました(>_<)
次回があれば 参加したいと思いま~す!

東山がんばってください(^O^)/
Posted by のーまん at 2012年12月05日 13:59
のーまんさん こんばんわ

まったく釣れる気がしなかったのでまだまだです・・・(涙
忘れていても大丈夫です。
投げて巻くだけですから。。。。(笑

MAVの大会は他と違うので是非!!

東山は秘策を持って?参戦してきます!!
Posted by さちだんさちだん at 2012年12月05日 22:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
第4回クラピー王+α
    コメント(4)