ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
FX初心者の入門講座
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
gogo.gs _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
プロフィール
さちだん
さちだん
子供の頃からの釣り好き。
特に鯉にはまり1mオーバー釣るまでは他の釣りに手を出さないつもりがいつの間にやら管釣に(笑)
基本月1釣行ですが見かけたら声を掛けてください。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2011年10月04日

尾瀬FL半日勝負!!

10月1日(土)
逝ってきました。尾瀬FLにびっくり
尾瀬FL半日勝負!!
今回はアッガイさんの邪魔しに半日釣行ですテヘッ

駐車場につくと寒い寒い・・・
尾瀬をなめてたわけじゃないけどこれほどとは・・・ビックリ


川側インレットが空いてたので並んで入りました。
水温は表層で12.5℃でしたドキッ
もしや?高活性かも?と期待感が高まります!

そして朝一から勝負です。
私は3匹を提案しましたがアッガイさんは5匹とびっくり
もちろん断る理由はありません。5匹早掛けです。
縦系無の巻きルールです。

先行されましたが
尾瀬FL半日勝負!!
ハイバースト2.4gで並びました。

と、、、ここまでは
良かったんですが

その後、ヒットしますがラインブレイク・・・・

ヒット!!
ラインブレイク・・・・

うそぉ~~~~

ヒット!!
ラインブレイク・・・・・・・・・・・


ラインは2lbナイロンですが?
前回のレイクカップから2回目の使用で
もう?劣化したってことなのか???
3回目は結び目からっぽいですが・・・ダウンダッシュ


とりあえず
諦めてロッドチェンジします。

99の入魂をNKC中にやることに!
ところが・・・
ヒット!!
ブレイク・・・・・・・・・・・????
えっ!汗
今回はラインブレイクじゃないぞ?
スナップが開いてます???
開始早々1軍スプーンを4個も殉職させてしまいましたガーンダウンダウンダウン

この時点で既にリーチかけられてます汗

99はなんとか入魂しました。
尾瀬FL半日勝負!!

ここでアッガイさんは魚を見失っていましたね?

ポツポツ・・・と拾って逆リーチ・・・勝利テヘッ

自販機は冷たいのしか無かったのですが
角田さんが温めてくれたので
温かいコーヒーを頂きました。



そして
この川側インレットはバベルがすごいんですよ。


ってことで

10匹早掛けです。尾瀬なのにチョキ


アッガイさんウエイトチューンですね?
私は強風と活性を考えてタイプⅠで挑みますシーッ


先行されますがライントラブルのようで
その間に順調に数をのばしますよ!勝負ですから。

その後、私もライントラブル・・・・
この川側インレットは手前まで深くなってるので
引きが強くあっという間にラインがヨレヨレに・・・

この勝負もなんとか勝利しました。

尾瀬の魚はきれいにアタリが出るので楽しいです。



その後
目の前にナブラ発生!!
二人で入れ食い状態になりました。
そろそろ右腕が疲れてきました。尾瀬はこうでなくちゃ
ハート

これからベストシーズンですから
いい筋トレが出来ますよ
びっくり

皆さんも是非尾瀬釣行を計画してみてください。
午前中から勝手にナブラができる時期は
数釣りが期待できます。
都合がつく限り私の邪魔が入りますが・・・
パー

念のため防寒準備は必要かもです。
それから、
あると楽しいのがショートグリップロッドですね!!
ダイレクトに筋肉に効きますからびっくり





11時過ぎたあたりから悶絶気味になりました。

いろいろ投げてみてSD35が調子良かったですね。


あっという間に12時でタイムアップ。


アッガイさんお疲れ様でした。
次回もコーヒーよろしくお願いします。




そして
夕方にはここにキラキラ
尾瀬FL半日勝負!!
伊勢崎オートレース場です。

伊勢崎の花火はここが無料開放されます。
ここの観客席から花火を見ました。

若干寒いくらいの気温で花火を見たのは初めてですが
真夏の暑さよりはいいのかな?
尾瀬FL半日勝負!!
今回は席を失敗したので次回は良い席をキープしたいですね。





同じカテゴリー(尾瀬フィッシングライブ)の記事画像
尾瀬へ
尾瀬で
尾瀬FL釣行
格闘☆尾瀬モンスター!!
モンスターは何処?
尾瀬で筋肉痛?
同じカテゴリー(尾瀬フィッシングライブ)の記事
 尾瀬へ (2012-07-23 12:48)
 尾瀬で (2012-07-16 07:50)
 尾瀬FL釣行 (2011-08-02 12:57)
 格闘☆尾瀬モンスター!! (2011-06-06 12:50)
 モンスターは何処? (2011-05-02 12:52)
 尾瀬で筋肉痛? (2011-02-23 12:59)
この記事へのコメント
こんにちわぁ♪

尾瀬もう寒いですか。
昨日、私は北軽井沢に行ってきましたが気温は5度でした(^^;)


尾瀬のナブラ・・・あれはヤバいですよね。
記事にしてませんが、前日行った時も巨大なナブラが発生して普通の釣りが出来ない状態に(笑)

まぁアレはアレで楽しいですが(^_-)
Posted by 龍虎 at 2011年10月04日 13:43
龍虎さん こんにちわ

この日は風も強く寒かったです・・・
北軽は5度ですか!もう冬ですね!

ナブラはやば過ぎますね!
確かに普通の釣りじゃなくなってました(笑
楽しいんですけど!
Posted by さちだんさちだん at 2011年10月04日 15:56
こんばんは~

尾瀬ってナブラができるんですか!?
ナブラ調査隊としては、一度現地調査を行わなくては

その時はバベル20匹でお願いします(爆)
Posted by at 2011年10月04日 21:51
こんばんは、お世話になりました。

寒いとか言ってちゃダメですよ。

午後には半そで・半ズボンでつかみ取りを

楽しんでた子供がいましたから。。。。。


それと、魚は見失っていません。

最初から見つけていないんです(爆

次回も邪魔して下さい。


PS・pm4:30納竿、pm6:00帰宅。

その後、MAVの近辺で花火見物。

ヘトヘトです(大笑
Posted by アッガイ at 2011年10月04日 22:53
尾瀬FL
楽しそう!また一つ行きたい管理釣り場が
増えました。

しかし
1軍スプーンを4個も殉職は痛いですね、
殉職・・・怖ろしい言葉です・・・

私も気を付けます

99は、れいのヤツですね、入魂おめでとうございます。

最後に 花火とは最高の一日ですなぁ~
Posted by のーまんのーまん at 2011年10月04日 23:14
伸さん こんにちわ

なんと!伸さんはナブラ調査隊でしたか!(笑
この日は2mくらいの小さいものでしたが
ベストシーズンは5m以上の黒い塊になりますよ!
是非現地調査のときは一報お願いしますね!

バベル20匹ですね!
直撃できれば30分以内で決着しますね!
Posted by さちだんさちだん at 2011年10月05日 11:04
アッガイさん こんにちわ

お世話になりました!
あの水温で?いくら子供でもやばくない?

見つけないであのペースとは・・・(汗
もちろん?次回も邪魔しますよ!

なるほど花火MAV周辺なら安全ですね!(笑
私もヘトヘトで22:00には記憶がなくなってましたよ!
Posted by さちだんさちだん at 2011年10月05日 11:08
のーまんさん こんにちわ

尾瀬FLはおススメできます!
独特の魅力のあるエリアですよ!

1軍スプーンは今日明日にも補充しないとです。

99はアレです。
なかなか使いやすいロッドですね!

この次の日はラウンドワンで10時間も遊んだのは内緒です(笑
Posted by さちだんさちだん at 2011年10月05日 11:12
こんばんは!


尾瀬は行ったことないので行ってみたいですね~なかなかそっち方面に行く機械がないのですが(汗


ラインはお店に置かれてる状態によっては既に劣化が始まってたりするので注意ですよ!
Posted by エヌ at 2011年10月05日 21:20
エヌさん こんにちわ

尾瀬はいいとこです!
一度は行く価値あると思います。

なんと!ラインはそうなんですか!
ということは
あまりまとめ買いするのも良くないんですね。
Posted by さちだんさちだん at 2011年10月06日 10:40
こんばんわ♪

予定通り、邪魔しに行ってきましたネ!^^

何か、ラインブレイクの連荘ですネ。(笑

自分、半年以上ラインを替えていないので、尾瀬はヤバイかな・・・(汗

でも、筋トレしたいなぁ・・・
Posted by @kutsu at 2011年10月06日 22:11
@kutsuさん こんばんわ

邪魔してゴチになってきました!(笑

ラインブレイクの連荘は勘弁ですね・・・(涙

貴方のラインはやばいですねぇ~
PE裂けてるし・・・そろそろ寿命かと・・・(汗

尾瀬はベストに近い状態なので
いい筋トレになりますよ!!
Posted by さちだんさちだん at 2011年10月06日 23:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
尾瀬FL半日勝負!!
    コメント(12)