ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
FX初心者の入門講座
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
gogo.gs _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
プロフィール
さちだん
さちだん
子供の頃からの釣り好き。
特に鯉にはまり1mオーバー釣るまでは他の釣りに手を出さないつもりがいつの間にやら管釣に(笑)
基本月1釣行ですが見かけたら声を掛けてください。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2011年10月07日

初収穫!!

以前、今年は収穫できそうだと記事にしましたが
ついにそのときがきましたドキッ

といっても?
収穫は先月末の台風で実が落ちるのを心配して
取っちゃったんですけどね・・・

初収穫!!

少ないといわないでください。
初めてなのでこれもで嬉しいんですパー


この時点ではまだ硬くて食べられません。
キウイと同じで追熟が必要なのです。
リンゴもないので放置1週間・・・





若干柔らかくなったので切ってみました。
初収穫!!
ほら!
アレとそっくりでしょ?

これはまだまだ熟してなく
とても食べられたもんじゃありませんでした。

これじゃダメだと思いまして
梨が家にあったので一緒にして・・・・

熟しましたよ!
ぶよぶよにハート

そのまま食べられそうでしたが
皮が簡単にむけました。
初収穫!!
初収穫!!

これは・・・びっくり

なるほど
食べれば原種ということがわかりますね
キウイに近い味わいです。
とても美味しいですねぇ~

数が少ないのと小さいのであっという間に完食しました。


来年はたくさん出来ることを期待したいです。
そして、サルナシ酒を造りたいです。





同じカテゴリー(独り言)の記事画像
そろそろ復活しようかしら?
入院中
ご無沙汰
とりあえず
やっぱり行きます!
あけましておめでとうございます
同じカテゴリー(独り言)の記事
 そろそろ復活しようかしら? (2020-02-24 16:43)
 入院中 (2018-05-17 13:16)
 ご無沙汰 (2017-11-01 21:34)
 とりあえず (2017-09-09 22:38)
 しばらく釣りできません (2017-08-20 14:28)
 アイランドカップ出チャオ! (2016-05-12 22:19)
Posted by さちだん at 12:49│Comments(2)独り言
この記事へのコメント
こんばんわぁ♪


とうとう収穫しましたかぁ(^^;)

まんまキウイですね!

キウイの原種!興味有りますねぇ〜


それと沼田のエリア、もうオープンしましたか。
確か尾瀬に行く途中の左側ですよね?
Posted by 龍虎 at 2011年10月07日 22:54
龍虎さん こんばんわ

収穫できました!(嬉
味は想像よりおいしかったです。
実は自生ポイントを2箇所発見したので
来年は・・・(笑

沼田のエリアは左側のところです。
油断してたらオープンしたみたいです(笑
Posted by さちだんさちだん at 2011年10月07日 23:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
初収穫!!
    コメント(2)