2014年07月02日
こそ練で
いまさら?ですが

プチはまりしてます。
酒は弱いんだけど・・・うんめぇと感じます
6月28日(土)
久しぶりにレイクフォレストへ行ってきました。
ストック全放流とかで放流狩りの練習になると思って

放流狩りで
いろいろテストする予定でしたが結局テストできず・・・
ちょいちょい釣れたので夢中になってしまって気がついたら
少し落ち着いてきてからはマイクロ系でポツポツ拾うような感じで
10時頃まで鉄板の巻きのみでがんばってました。
その後クランク投入し
いろいろ妄想してたことをテストしましたが
結局?妄想は妄想でしかなく・・・勘違いでした
あっ!そうそう!
あるルアーである釣り方をすると
寄せてくるときに魚が暴れなかったんですよ。
無抵抗ですぅ~って感じでドラグ出ずに寄ってきます。
無抵抗すぎて魚が居るかどうかわからないくらいでした
手前で人の姿を見たら?少し抵抗しましたが
ちょっとおもしろかったです。
季節的なものか?たまたまなのか?次回も要確認です
お昼ごろに
2・5代目に声をかけていただき
勝負三昧で
レイクカップルールで計8戦して
3勝4敗1分だったかな?
疲れましたがいろいろ勉強になりました。
ありがとうございました
早速例のカラーを作る準備してます

プチはまりしてます。
酒は弱いんだけど・・・うんめぇと感じます

6月28日(土)
久しぶりにレイクフォレストへ行ってきました。
ストック全放流とかで放流狩りの練習になると思って


放流狩りで
いろいろテストする予定でしたが結局テストできず・・・

ちょいちょい釣れたので夢中になってしまって気がついたら

少し落ち着いてきてからはマイクロ系でポツポツ拾うような感じで
10時頃まで鉄板の巻きのみでがんばってました。
その後クランク投入し
いろいろ妄想してたことをテストしましたが
結局?妄想は妄想でしかなく・・・勘違いでした

あっ!そうそう!
あるルアーである釣り方をすると
寄せてくるときに魚が暴れなかったんですよ。
無抵抗ですぅ~って感じでドラグ出ずに寄ってきます。
無抵抗すぎて魚が居るかどうかわからないくらいでした

手前で人の姿を見たら?少し抵抗しましたが
ちょっとおもしろかったです。
季節的なものか?たまたまなのか?次回も要確認です

お昼ごろに
2・5代目に声をかけていただき
勝負三昧で
レイクカップルールで計8戦して
3勝4敗1分だったかな?
疲れましたがいろいろ勉強になりました。
ありがとうございました

早速例のカラーを作る準備してます

Posted by さちだん at 00:03│Comments(4)
│レイクフォレスト
この記事へのコメント
こんにちは
例のカラーはプリウス色ですよ!
あのカラーでも良さそうですね(^^)
一緒に勝負した新〇君は次回のレイク戦
から初参戦しますので、よろしくお願いします。
例のカラーはプリウス色ですよ!
あのカラーでも良さそうですね(^^)
一緒に勝負した新〇君は次回のレイク戦
から初参戦しますので、よろしくお願いします。
Posted by 2.5 at 2014年07月02日 11:31
こんばんは
こそ練・・・いいですね。
第2戦のレイクカップは参戦できないけど、こそっとプラに行こうかと思っています。
何か良い情報を!!第3戦の!!
鏡月・・・私はゆず派です。
こそ練・・・いいですね。
第2戦のレイクカップは参戦できないけど、こそっとプラに行こうかと思っています。
何か良い情報を!!第3戦の!!
鏡月・・・私はゆず派です。
Posted by きく
at 2014年07月02日 20:04

2・5代目さん
当日はありがとうございました。
塗ろうと思って剥離中ですがアレは意外と塗装が強いですね。
次回の武器になることを期待してます。
新〇君は対戦したら強敵になりそうですねぇ
次回もよろしくお願いします。
当日はありがとうございました。
塗ろうと思って剥離中ですがアレは意外と塗装が強いですね。
次回の武器になることを期待してます。
新〇君は対戦したら強敵になりそうですねぇ
次回もよろしくお願いします。
Posted by さちだん
at 2014年07月03日 13:01

きくさん
次回は出れないんですか?
私の自販機担当確率が上がっちゃうじゃないですか・・・(汗
こそ練はいいですよ!
いろんなテストができますから!!
鏡月はもちろん!ゆずですね!
飲み過ぎるとで大変なことに・・・(大汗
次回は出れないんですか?
私の自販機担当確率が上がっちゃうじゃないですか・・・(汗
こそ練はいいですよ!
いろんなテストができますから!!
鏡月はもちろん!ゆずですね!
飲み過ぎるとで大変なことに・・・(大汗
Posted by さちだん
at 2014年07月03日 13:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。